「暇だな・・・」
特に当てもなく、ぶらぶらと1人徘徊するリンク。
今なら誰とでも乱闘の相手が出来るのに、
こういう時に限って、
誰にも会えなかったりする。
「・・・」
誰かいないか、何かないか・・・
何でも良いんだけれど。
そう思っていると、
微かな光と共に、何かがステージ上に現われた。
「・・・」
出現したのは、
アシストフィギュアだ。
「・・・」
取り合いする相手もいないステージ、
リンクはそれに、特に急ぎもせず歩み寄り、
そして手に取った。
「・・・」
眺めるも、使ったところで何の意味もない。
「・・・」
意味もないが・・・
暇だった。
軽く、だが意思を持って、
それを頭上へ投げ上げた。
パッと辺りを白い閃光が埋める。
そして・・・
1人の人物が姿を現す。
「ヒヒヒッ!
埋められたいのはどいつだぁ?」
現われたのは、ワルイージ。
「・・・って誰もいねぇじゃねぇかっ!」
自分が呼ばれるには静か過ぎるステージ、
手に持ったテニスラケットを振り上げ、1人叫ぶ。
そして、
くるっとこちらへと向き直った。
「呼んだのてめぇか!」
聞かれ、リンクは素直にこくりと肯いた。
「相手もいねぇのに呼び出すなっ!」
「・・・スイマセン」
「ったくよぉ、
こっちだってヒマじゃねぇってのに・・・」
ボヤキながら、やり場のないラケットを肩に担ぐ。
「・・・にしてもホントに誰もいねぇな。お前1人か」
「まぁ・・・」
「淋しいやつだな。
こんなに天気もいいのによ。ちったぁ体動かせや」
「体?」
「そーだよ、例えばなんか・・・スポーツでもするとか」
「・・・そういえば」
「なんだ?」
「その手に持っているのはなんですか?」
「はぁ?お前、テニスラケット知らねぇのかよ?」
「テニスを知らないんで」
「球技だよ球技。
こんくらいの大きさの硬いボールを、こいつで打ち返すゲームさ」
「へぇ・・・」
「ホントに知らねぇのか?」
訝しげな目で睨まれるも、
知らない物は知らないので、特に何とも返さなかった。
「・・・まぁ、向いてなさそうだもんな、手も足も短いし」
「スイマセン」
さりげなく馬鹿にされたが、あんまり気にせずそれだけ言っておく。
アシストフィギュアに喧嘩を売るのはそれこそ馬鹿げているし、
確かに彼と比べりゃ手足は短い。
なにより、腹を立てるような気分でもなかった。
「・・・でもそれ、面白いんですか?」
「おぅ。
ただ球返せばいいんじゃない。
相手がどういう動きすんのかを読んで、
どこにボールを落としたら打ち返しにくいか考えるのさ。
この、人の裏をかく感じがイイんだ」
本当に楽しそうに、彼は語った。
「へぇ・・・」
「今度やってみろよ」
「場所ないです」
「コートくらい、姫にでも言って作らせろよ。
・・・おっと、時間だ。
じゃな、今度はちゃんと乱闘中に呼び出せな」
「あ、はい」
間もなく、ワルイージの姿が消える。
もとどおり、
ステージにはリンク1人きり。
「・・・
・・・・・・面白いかも」
リンクは、徘徊を再開する。
今度はアシストフィギュアを探しながら。
Back